人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北秋田市在住の鍼灸師。治療のこと、田舎暮らしのことなど書いています。コロナ自粛のため東京治療室は閉鎖中。https://www.kurumi-room.com


by satomi117h
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

新しいスーパー

駅前に新しいビルがオープンしました!

さっそく品揃えのチェックに行ってきました。
エスカレーターも商品棚も窓ガラスもレジもピッカピカで、
いいなぁ…、新しいものは。

品揃えはイマイチ。
愛用のシャボン玉せっけんも、タイシの豆乳も、保存料無添加のワインも
中村屋の野菜カレーも置いていないんだなぁ…これが。
油揚げ、厚揚げ系もいま一つかな。

でも、便利になったからよしとしよう。
先月車を処分してから、
日曜日にはリュック背負って片道20分のスーパーまで買出しだったしぃ(笑)

ドラッグストアも百均も、カフェも出来ました(^-^)

帰りにカフェでコーヒー頼んだら
『出来上がりましたら、お名前でお呼びしたいので
よろしければお名前お教えください』と言われて

とっても明るい笑顔の女の子で
気持ちよく教えたかったんだけど、

住まいがすぐそこだし、なんか、いろんなことが頭めぐって

『…う~ん…ごめんなさい』

考えすぎかな(苦笑)
# by satomi117h | 2006-07-08 00:05 | 今日のとぱーずむ~ん | Comments(4)

デジタル生活…

デジカメが調子が悪いです。

途中で撮影できない旨のコメントがでる。
PCで表示しようとすると、フォーマットしていいかと聞いてくる。
一回フォーマットすると何回か使えるけど
多分またすぐダメになる。

前の時もそうで、スマートメディアが古いせいかと思って買い換えたのだけど
同じだから、きっとデジカメ本体に違いない。
く、くやしい…。

携帯のカメラで撮ってみたけど、やっぱ良くない。
ワナワナワナ…。
私の息抜き、どーしてくれよう。

いじくってるうちにもうこんな時間。
デジタルもんいじってると、どうしてこう時間経つのが早いんだろ。

明日中にあさっての仕事の台本チェックしてメール入れて、あさって提出の小テスト片付けて、明日はがっこ終わってから速攻声の仕事で、営業用ヴォイスサンプル何枚か焼いて、のだめと借りてる動物のお医者さんも読まなくちゃ、土曜日は仕事で月曜日はまた小試験…あぁ、夕飯のあと片付けもまだだったぁ。

んもー、デジタル生活は、果たして便利か?
なんか、新しいストレス生んでいないか?
あと、知らない間に時間がやたら経って、あっという間に歳とってる。
そう思うのは私だけ?

pcの普及と共に過ぎ去ったこの10年のなんと早いことか。
10年前がまるで去年のような感覚なんですけど。
# by satomi117h | 2006-06-29 00:38 | 今日のとぱーずむ~ん | Comments(2)
今日は、漢方の授業がありました。

お楽しみは、先生が5種類の漢方薬剤をパックしてきてくださって
それを仕分けしてみるというもの。

みんなワイワイ言いながら仕分けします。
気分はチャングム。

薏苡任、黄柏、艾葉…漢方の授業…_b0093660_0535753.jpg


今日は…
げんのしょうこ はとむぎ きはだ センナ よもぎ
でした。

それぞれ植物名と生薬名を持っているそう。

げんのしょうこ→現の証拠…腹痛、下痢などに

はとむぎ→薏苡任(ヨクイニン)…いぼ、肌荒れなどに

きはだ→黄柏(オウバク)…食欲不振などに

せんな→番瀉葉(バンシャヨウ)…便秘などに

よもぎ→艾葉(ガイヨウ)…貧血などに

私が飲んだことあるのは、ハトムギとセンナ。
確かに、ハトムギは、皮膚科でもらった。
首にできたいぼに処方された!

センナは、勿論便秘の時に!

『はとむぎ』よりは、『薏苡任』の方が断然通っぽい(笑)
はとむぎだと、なんか、のほほんと平和な秋の午後ってカンジで、
ホントに効くのかいな?と思うけど
薏苡任!と来た日には、グッとシャープで、
ハイ!是非お願いします!と言ってしまいそう。

思わず、今日出てきたものは全て辞書登録しちまった。
本名以外にお仕事名持ってるなんて、できるじゃないかぁ。

化学合成薬品が成分が決まっているのに対して
生薬は他成分複合体。
たとえばタバコは、4000種類の成分があるんだそう。
4000種類ですよぉ~~~

人間もまた連続性を持った多元的複合システム。
心と身体を持ち、いろんな局面と対しながら生を紡いでいく。

その人間と生薬を組み合わせたら、何がおこるのか???
まさに、机上では計算できない無限の可能性に溢れている。
受け入れる人間によって、毒にも薬にも、躁にも鬱にも、美にも醜にも
おデブにもおヤセにも…(笑)
これってある意味芸術では?

自然の中の一員として生きるって、ものすごい可能性を秘めたことなんだって
ちょっとカンドーしてしまったよぉ。
# by satomi117h | 2006-06-27 00:55 | がっこ生活 | Comments(4)
土曜日です。
チャングムの日です(^^)v
始まる前にご飯です。

油揚げのホイコーロー風…_b0093660_0515371.jpg


☆ キャベツと油揚のホイコーロー風丼
  残り野菜をプラスして作りました。
  豆板醤を効かせてピリッと仕上げました。


☆ キュウリとワカメの和え物
  刻みショウガと梅醤番茶で和えました。


☆ 大根のお味噌汁
  今日はお味噌の日です(笑)

先週は中盤からまた目がコロコロ痛くなってしまった。
よ~く見ると、左目黒目の2時方向に
プチっと水泡のようなものと、切り傷のような線が…。

前も同じような症状で
ヘルペスか!!と恐る恐る眼科に行ったら傷だったので
今回もちゃんと睡眠時間取って様子をみることに。

『二間』が目の病に効くというので
木曜日には、
教科書の二間と別説二間、二箇所にお灸した。

金曜日には、クラスメイトのO井さんに
背中と肩に鍼打ってもらったよん(^-^)

肩は左、背中は右が凝っている。
放課後、小一時間ぐらいしてもらってものすごく楽になった。
夕方から声の仕事だったけど伸びも響きも全然違った。
これから仕事の前は、必ずしてもらおうと決めた!

最近、深刺しや横にスライドさせて硬い繊維を狙う方法など
みんなバリエーションが増えている。

始めは、ちゃんと脈とお腹を診る。
まだどこがどうとか全然わからないけど、
あたり前のように、とりあえず脈診てお腹触る。

なんか、ヒヨコが親鳥の後くっついてってとりあえず真似してみる…みたいな。
でも、これがうちのがっこの伝統なのかなぁと
ちょっとくすぐったうれし気分(笑)

いままでより、確実に身近なものになっている。
って、遅すぎかなぁ、もう1年半も経ってるのに(笑)


で、充実の一週間の締めくくりは
唯一毎週見ているチャングム。

油揚げのホイコーロー風…_b0093660_0521573.jpg


最近のお気に入りのビールで!っと。

そろそろ来週の予告が上がってるころ。
NHKのHP確認して寝ようっと。
# by satomi117h | 2006-06-25 00:54 | 今日のとぱーずむ~ん | Comments(4)

激!集中!…

年に3回ぐらい、ものすごい集中力を発揮する時がある。
ご飯も食べずトイレにも行かず、一度も休憩することなく
一つのことに向き合う。

きっと目は血走って
お化粧ドロドロ、髪はボサボサ…かも(笑)

今日、仕事終わってから汐留のターリーズカフェで
久々それがハプンした(笑)
生理学の教科書に向き合うこと3時間。
閉店時間でなかったらあと2時間は行けたかも。

激!集中!…_b0093660_2554630.jpg


末梢神経における神経線維とは、軸索とグリア細胞のシュワン細胞をいう。
へぇ~~…
ってゆーか、去年ざっと予習した時にちゃんとアンダーラインひいていたのに
ものすごい新鮮な衝撃。つまりは定着していないってことかぁ。
しかも、髄鞘がどう絡みついているのか、教科書の絵を見てもさっぱりわからない。
物事を立体で捉えられない。平面女…。

シナプスとは、ニューロンの軸索の神経終末のシナプス小頭と
次の細胞との接合部のこと。
えっ?ヒョロヒョロ伸びていく軸索の端っこの神経終末のことだと思っていた!!

求心性神経の神経終末自体が受容器として働くことがある。例嗅覚の受容器…
え??電気刺激は、細胞体から神経終末の方向に向かって流れるはずなのに
神経終末自体が受容器とは、どーゆーこと???逆走するの???

受容器と感覚神経のニューロンがどんな風に繋がっているかが
まったくイメージできない。
その間の刺激は、どんな風に伝わるのかがわからない。
ニューロン間と同じ神経伝達物質を感覚受容器が出すの?
それともまた別の方法?

さっぱりわからないことだらけ。

今年の生理学の先生は、ドクターや生理学の専門家ではなく
鍼灸の教職課程の卒業生なので、結構気楽にいろんな質問してしまいます。
T村先生、重箱ホジホジ&馬鹿な質問、すみません。
でも、丁寧に答えていただいて感謝しています。

で、質問した手前、自分でもべんきょしました。
とりあえず今日持ってた教科書だけで、私の疑問は何処まで解決できるか。
そんなこんなで数時間。けっこ充実してた。

でも頭悪すぎ。
一個疑問が出ると、もう前に進めない。
とりあえず置いといてっていうのが出来ない。
授業の最初にそれが出たらもう大変。

結局、まえのがっこでべんきょしたのは、何にも残っていないってことだね(苦笑)
最近やっと、何が分からないのかが少しわかってきた。

それにひきかえ、若者達のなんと柔軟なこと。
頭のいいこはホントによくできる。
そんなことまでよく覚えていたねって感心するほど勉強してるし
試験でもちゃんといい成績。
どうしたらそんなにサクサク進んでいけるのか
おばさんにはさっぱり^^;

ま、あまり頑張ると明日ぶっ倒れるのでもう寝ます。
十分遅い…
# by satomi117h | 2006-06-24 03:02 | がっこ生活 | Comments(2)