1
今日は、スクールバーズでの今年最後の私のレッスンでした。
今期はまだ2コマ目ですが、生徒さんの変化の様が、年々早くなっている気がします。
技術的なこともそうですが、なんというか、心持というか、全体的に。
一つの表れが、自分を演出すること…かなぁ。
今までは、まず服装が後半以降にグッと変わって、読みにも変化があらわれるっていうのがパターンだった気がするのですが、
年々、一回ごとに、え?と驚かされることが多くなっています。
いいことです!
良い意味での自己顕示も、大切な要素ですからね。
というわけで、
お!という素敵なセンスを隠し撮りしました!

アクセが1,000円しないとは!!

ピンクづかいがトレードマークの男子!

実はお化粧も決まってた!
スパンコールのミニスカは、え?2,000円だっけ?

かわいいネイルアート

これはなんとコメントするべきか
300円の帽子をとれば、みめ麗しく…
ストールは、多摩センター三越で999円!
私もブルーを買ってもらうことに
値段をばらすのは、野暮でしたね…。
ごめんなさい。
来年も飛ばしていきましょう!
今期はまだ2コマ目ですが、生徒さんの変化の様が、年々早くなっている気がします。
技術的なこともそうですが、なんというか、心持というか、全体的に。
一つの表れが、自分を演出すること…かなぁ。
今までは、まず服装が後半以降にグッと変わって、読みにも変化があらわれるっていうのがパターンだった気がするのですが、
年々、一回ごとに、え?と驚かされることが多くなっています。
いいことです!
良い意味での自己顕示も、大切な要素ですからね。
というわけで、
お!という素敵なセンスを隠し撮りしました!

アクセが1,000円しないとは!!

ピンクづかいがトレードマークの男子!

実はお化粧も決まってた!
スパンコールのミニスカは、え?2,000円だっけ?

かわいいネイルアート


これはなんとコメントするべきか

300円の帽子をとれば、みめ麗しく…
ストールは、多摩センター三越で999円!
私もブルーを買ってもらうことに

値段をばらすのは、野暮でしたね…。
ごめんなさい。
来年も飛ばしていきましょう!
▲
by satomi117h
| 2010-11-27 23:31
| 今日のとぱーずむ~ん
|
Comments(0)
男鹿名物『ぎばさ』に凝ってます。
コリコリ、ねばねばの海藻です。
たぶん、地元でしか売っていないじゃないかな。
先日、都内の秋田の物産コーナーで、地元以外では初めて目にしました。

お好み焼き風。
小麦粉を水で伸ばし、ギバサを入れ、ゴマ油で焼きました。
ポン酢と大根おろしでいただきました。
カリッと焼いて、焼き海苔で包んでもイケます
ダイコンおろしとお醤油でシンプルに。
他に、おみそ汁に。インスタントのおみそ汁にパッといれてもグー!
納豆に入れてもおいしいです。
今回は、他に男鹿の塩がきいた『塩羊羹』をお土産に買いました。
お抹茶と一緒にいただきました。
秋田は、美味しいものいっぱいです
そういえばここの所、ウチではお茶が豊富。
久々にお抹茶を楽しんだり、患者さんやお友達からいただいたり。
街を歩いていて、ほうじ茶を炒る香りにうっとり、思わず買い求めたり。
お煎茶、お番茶、お抹茶、碁石茶、ハス茶、水仙茶、ほうじ茶…
今ウチはお茶の宝庫。
ということは…ホッと一息、お茶を楽しむ時間を持ちましょう。
コリコリ、ねばねばの海藻です。
たぶん、地元でしか売っていないじゃないかな。
先日、都内の秋田の物産コーナーで、地元以外では初めて目にしました。

お好み焼き風。
小麦粉を水で伸ばし、ギバサを入れ、ゴマ油で焼きました。
ポン酢と大根おろしでいただきました。
カリッと焼いて、焼き海苔で包んでもイケます

ダイコンおろしとお醤油でシンプルに。
他に、おみそ汁に。インスタントのおみそ汁にパッといれてもグー!
納豆に入れてもおいしいです。
今回は、他に男鹿の塩がきいた『塩羊羹』をお土産に買いました。
お抹茶と一緒にいただきました。
秋田は、美味しいものいっぱいです

そういえばここの所、ウチではお茶が豊富。
久々にお抹茶を楽しんだり、患者さんやお友達からいただいたり。
街を歩いていて、ほうじ茶を炒る香りにうっとり、思わず買い求めたり。
お煎茶、お番茶、お抹茶、碁石茶、ハス茶、水仙茶、ほうじ茶…
今ウチはお茶の宝庫。
ということは…ホッと一息、お茶を楽しむ時間を持ちましょう。
▲
by satomi117h
| 2010-11-16 00:27
| 今日のとぱーずむ~ん
|
Comments(0)
今日の雨は冷たかったですね。
冬がぐっと近づいたカンジです。
1か月半ほど前に痛くなりだした私の右臀部は、
実家での作業とこの寒さで、一気に絶不調です
なかなかゆっくりケアできずに、今日は出がけに、エイ!と臀部にホッカイロを貼り付けたのですが、
意外とこれが効果がありました。
いかに『寒』にやられているかということですね。
これからの季節への警鐘だなぁと思いましたよ。
『寒』は身体への大きなストレスです。
十分気をつけましょう。






☆今月のアロマは、来週11月23日(火・祝)のみです。
今のところ、14時以降に若干余裕があります。
ご希望の方は、お早めにお問い合わせください。
☆新米の季節を迎え、実家の友人が作っている『あきたこまちの新米』を患者さんにも少しだけおすそ分けしています。
ご希望の方は、お早めに!
治療室くるみでは、3つのメニューでみなさんのキレイと元気をサポートします。
♪気になる症状には、鍼灸と手技療法の『通常の治療』
♪ゆったり身体を感じながら治癒力に働きかける『ディープ・リラックス』
♪ワークショップ形式で積極的に体調管理に役立てる『セルフ・トリートメント』『ボディ&ボイストリートメント』
今の状態に応じてお選びください。
12月の開室日が決まりましたので、ご案内いたします。
HPでもご確認いただけますので、ご覧ください。
ホッとスペース治療室くるみ(*^_^*)
==来月12月の開室日=====
12月1日(水)、12月2日(木)
12月5日(日)~12月7日(火)
12月13日(月)~12月15日(水)
12月21日(火)~12月23日(木・祝)
セルフ・トリートメントデー…12月15日(水)
ディープ・リラックスデー…11月23日(木・祝)
それ以外は、通常の治療日(クラニオ・セイクラルワークを含む)
通常の治療は、セルフ・トリートメントやディープ・リラックスデーでもお受けすることができます。(一部制限あり)
また、グループでのセルフ・トリートメント他、ワークショップもお受けいたします。
お気軽にご相談ください。
==施療内容と料金のご案内==
・『通常の治療』は、鍼灸治療+各種手技療法で、症状に焦点をあてた治療。日々の健康管理にも。
・『ディープ・リラックスデー』は、アロマトリートメントもしくはクラニオ・セイクラルワーク基本の施療であなたが必要としている香りを通して、
または脳脊髄液の還流にチューニングすることで、中心に存在する治癒力の源泉と結びつきます。
深いリラクゼーションの中で、内側からのメッセージを受けとめてください。
アロマトリートメントは女性の方に限らせていただきます。
・『セルフ・トリートメントデー』は、経絡ストレッチ、呼吸、身体の使い方を通して、ご自身で動きながら繊細に身体を観ていきます。
継続していただくことで、代謝の良い身体、健康の基礎力アップに!
複数名のクラスで、10時半、15時、19時スタートの3つのクラスからご都合のよい時間帯に参加していただきます。
・『ボディ&ボイストリートメント』は、『セルフ・トリートメント』を発展させた個人向けのプログラムです。
通常の治療のスケジュールで、ご都合の良い日をご予約ください。
料金は、
『通常の治療』…5,000円(初診療込み、初診の方は1時間半ぐらいの時間をみてください)
急な症状、重い症状などで集中して通われる方には、料金の割引があります。ご相談ください。
『ディープ・リラックスデー』のアロマトリートメント… 60分コース 6,500円
(施療60分、カウンセリング+お着替えで約90分を予定しています)
90分コース10,000円(施療 90分、カウンセリング+お着替えで約120分を予定しています)
『ディープ・リラックスデー』のクラニオ・セイクラルワークもしくはクラニオ+鍼…5,000円(60分から80分)
『セルフ・トリートメントデー』…2時間前後、1回 3,000円
『ボディ&ボイストリートメント』…1時間 5,000円
皆様のその時々の状態に応じて、ぴったりの施療をお選びいただけるようプログラムしてみました。
畠山自身が、長年、声の仕事と身体の学びを進めてきた中で、こんな治療室があったら是非通いたい!という思いを基本にした内容です。
ご自身の生活の中に組み込んでいただき、コツコツ続けることで定着させていきましょう(*^o^*)
ご予約、各施療の内容などについてのご質問など、お気軽にお問い合わせください。
では、皆様と共有できる時間を楽しみにしております。
ホッとスペース治療室くるみ(*^_^*)
冬がぐっと近づいたカンジです。
1か月半ほど前に痛くなりだした私の右臀部は、
実家での作業とこの寒さで、一気に絶不調です

なかなかゆっくりケアできずに、今日は出がけに、エイ!と臀部にホッカイロを貼り付けたのですが、
意外とこれが効果がありました。
いかに『寒』にやられているかということですね。
これからの季節への警鐘だなぁと思いましたよ。
『寒』は身体への大きなストレスです。
十分気をつけましょう。






☆今月のアロマは、来週11月23日(火・祝)のみです。
今のところ、14時以降に若干余裕があります。
ご希望の方は、お早めにお問い合わせください。
☆新米の季節を迎え、実家の友人が作っている『あきたこまちの新米』を患者さんにも少しだけおすそ分けしています。
ご希望の方は、お早めに!
治療室くるみでは、3つのメニューでみなさんのキレイと元気をサポートします。
♪気になる症状には、鍼灸と手技療法の『通常の治療』
♪ゆったり身体を感じながら治癒力に働きかける『ディープ・リラックス』
♪ワークショップ形式で積極的に体調管理に役立てる『セルフ・トリートメント』『ボディ&ボイストリートメント』
今の状態に応じてお選びください。
12月の開室日が決まりましたので、ご案内いたします。
HPでもご確認いただけますので、ご覧ください。
ホッとスペース治療室くるみ(*^_^*)
==来月12月の開室日=====
12月1日(水)、12月2日(木)
12月5日(日)~12月7日(火)
12月13日(月)~12月15日(水)
12月21日(火)~12月23日(木・祝)
セルフ・トリートメントデー…12月15日(水)
ディープ・リラックスデー…11月23日(木・祝)
それ以外は、通常の治療日(クラニオ・セイクラルワークを含む)
通常の治療は、セルフ・トリートメントやディープ・リラックスデーでもお受けすることができます。(一部制限あり)
また、グループでのセルフ・トリートメント他、ワークショップもお受けいたします。
お気軽にご相談ください。
==施療内容と料金のご案内==
・『通常の治療』は、鍼灸治療+各種手技療法で、症状に焦点をあてた治療。日々の健康管理にも。
・『ディープ・リラックスデー』は、アロマトリートメントもしくはクラニオ・セイクラルワーク基本の施療であなたが必要としている香りを通して、
または脳脊髄液の還流にチューニングすることで、中心に存在する治癒力の源泉と結びつきます。
深いリラクゼーションの中で、内側からのメッセージを受けとめてください。
アロマトリートメントは女性の方に限らせていただきます。
・『セルフ・トリートメントデー』は、経絡ストレッチ、呼吸、身体の使い方を通して、ご自身で動きながら繊細に身体を観ていきます。
継続していただくことで、代謝の良い身体、健康の基礎力アップに!
複数名のクラスで、10時半、15時、19時スタートの3つのクラスからご都合のよい時間帯に参加していただきます。
・『ボディ&ボイストリートメント』は、『セルフ・トリートメント』を発展させた個人向けのプログラムです。
通常の治療のスケジュールで、ご都合の良い日をご予約ください。
料金は、
『通常の治療』…5,000円(初診療込み、初診の方は1時間半ぐらいの時間をみてください)
急な症状、重い症状などで集中して通われる方には、料金の割引があります。ご相談ください。
『ディープ・リラックスデー』のアロマトリートメント… 60分コース 6,500円
(施療60分、カウンセリング+お着替えで約90分を予定しています)
90分コース10,000円(施療 90分、カウンセリング+お着替えで約120分を予定しています)
『ディープ・リラックスデー』のクラニオ・セイクラルワークもしくはクラニオ+鍼…5,000円(60分から80分)
『セルフ・トリートメントデー』…2時間前後、1回 3,000円
『ボディ&ボイストリートメント』…1時間 5,000円
皆様のその時々の状態に応じて、ぴったりの施療をお選びいただけるようプログラムしてみました。
畠山自身が、長年、声の仕事と身体の学びを進めてきた中で、こんな治療室があったら是非通いたい!という思いを基本にした内容です。
ご自身の生活の中に組み込んでいただき、コツコツ続けることで定着させていきましょう(*^o^*)
ご予約、各施療の内容などについてのご質問など、お気軽にお問い合わせください。
では、皆様と共有できる時間を楽しみにしております。
ホッとスペース治療室くるみ(*^_^*)
▲
by satomi117h
| 2010-11-15 23:06
| 治療室のスケジュール
|
Comments(0)
▲
by satomi117h
| 2010-11-09 23:15
| 今日のとぱーずむ~ん
|
Comments(0)
今日は、お誕生日でした。
新しい年齢のスタートは…
深夜にフィギュアスケートグランプリシリーズと『キュー10』の録画をみることから始まりましたよ。
うぅぅ…どちらもウルウル
夕方は、日本橋あたりを散策して、最近オープンした日本橋コレドで、おともだちとお食事
サプライズのロウソクが揺れるデザートと♪ハッピバースデーにちょっと恥ずかし、うれし(笑)
さ、新しい年齢も、がんばりましょ
新しい年齢のスタートは…
深夜にフィギュアスケートグランプリシリーズと『キュー10』の録画をみることから始まりましたよ。
うぅぅ…どちらもウルウル

夕方は、日本橋あたりを散策して、最近オープンした日本橋コレドで、おともだちとお食事

サプライズのロウソクが揺れるデザートと♪ハッピバースデーにちょっと恥ずかし、うれし(笑)
さ、新しい年齢も、がんばりましょ

▲
by satomi117h
| 2010-11-07 22:20
| 今日のとぱーずむ~ん
|
Comments(0)
1