1
卒業試験まで、きっかし2週間。
2週間後の今日、きっと、翌日の試験のキンチョー感で
気持ちもグーッと高ぶってるはず。
がっこの卒業認定試験を無事クリアすることで
国家試験の受験資格が得られます。
いよいよファイナルステージの一幕目ですかね。
そろそろガッツリ試験べんきょの時期です。
それなのに…
昨日は、治療院のお仕事の後、ナレーションスクールで2時間レッスン2コマ。
そのあと、しっかりお茶してお好み焼きやさんまで行きました
過去問が頭をかすめたけど、
ま、いいじゃありませんか。縁あって一緒にいられる人たちと語らうのも。
あと来週一週間普通どおりに仕事こなして、一気に臨戦態勢です!!(キッパリ!!)
何のためにって、
勿論、卒試クリア→国家試験→晴れて鍼灸師…って図式は当たり前だけど、
それをサポートする先生たちの働きには、ホントに頭が下がります。
やっぱ、ウチのがっこでよかったなって。
その気持ちをストレートに伝えるには、
今の私には、やはり、一連のお定まり事をいい成績でクリアすることかなって。
国試対策や補講。
毎回毎回、問題作って重要なポイントのプリント作成…。どれだけのエネルギーが必要か。
毎日のように行われる課外授業。
この世界の重鎮といわれる人たちが、ご自分たちの治療法や治療観を惜しげもなく披露してくれました。しかも無償で。
そして…こんなちっぽけな、まだまだほんの入り口でうろうろしている私たちに対しても、どんな稚拙な質問にもさげすむことなく真摯に答えてくれました。
何十年も社会生活を営んでくると、
いやな社会人には、数多く出会います。
勿論、もっとこんな風な授業をしてほしかったとか、注文は色々ありますが、人として大きな×の先生に一人として出会わなかったことは、ホントによかったと思います。
私は、あまり先生達と語らう機会はなかったし、静かに授業を受けていた地味な生徒ですが、ほんとにこのがっこでよかったと感謝しています。
その感謝の気持ちを、ま、軽く卒試クリアで示せるよう頑張りマス。
2週間後の今日、きっと、翌日の試験のキンチョー感で
気持ちもグーッと高ぶってるはず。
がっこの卒業認定試験を無事クリアすることで
国家試験の受験資格が得られます。
いよいよファイナルステージの一幕目ですかね。
そろそろガッツリ試験べんきょの時期です。
それなのに…
昨日は、治療院のお仕事の後、ナレーションスクールで2時間レッスン2コマ。
そのあと、しっかりお茶してお好み焼きやさんまで行きました
過去問が頭をかすめたけど、
ま、いいじゃありませんか。縁あって一緒にいられる人たちと語らうのも。
あと来週一週間普通どおりに仕事こなして、一気に臨戦態勢です!!(キッパリ!!)
何のためにって、
勿論、卒試クリア→国家試験→晴れて鍼灸師…って図式は当たり前だけど、
それをサポートする先生たちの働きには、ホントに頭が下がります。
やっぱ、ウチのがっこでよかったなって。
その気持ちをストレートに伝えるには、
今の私には、やはり、一連のお定まり事をいい成績でクリアすることかなって。
国試対策や補講。
毎回毎回、問題作って重要なポイントのプリント作成…。どれだけのエネルギーが必要か。
毎日のように行われる課外授業。
この世界の重鎮といわれる人たちが、ご自分たちの治療法や治療観を惜しげもなく披露してくれました。しかも無償で。
そして…こんなちっぽけな、まだまだほんの入り口でうろうろしている私たちに対しても、どんな稚拙な質問にもさげすむことなく真摯に答えてくれました。
何十年も社会生活を営んでくると、
いやな社会人には、数多く出会います。
勿論、もっとこんな風な授業をしてほしかったとか、注文は色々ありますが、人として大きな×の先生に一人として出会わなかったことは、ホントによかったと思います。
私は、あまり先生達と語らう機会はなかったし、静かに授業を受けていた地味な生徒ですが、ほんとにこのがっこでよかったと感謝しています。
その感謝の気持ちを、ま、軽く卒試クリアで示せるよう頑張りマス。
▲
by satomi117h
| 2007-11-18 22:28
| 今日のとぱーずむ~ん
|
Comments(1)
インターネットセキュリティが期限切れになりそうなので更新したら、
大量の迷惑メールが受信されてしまいました
1日に100通とか!!!
前は、スパムメールを自動的に振る分けてくれる機能があったはずなのに
それが稼動していません。
その解明に数時間。
でも、わからない。ヘルプを見ても関係するような単語で検索してもでてこない。
困り果てて、シマンテックに質問メール。
すぐにダウンロード先を教えてもらえたのですが、
今度は、メールの送受信が、途中でエラーで止まってしまいます。
こまるんです台本も仕事の連絡もメールできますから。
メールは私の生命線。
あっという間に数時間が経過です。
シマンテックにまたメールで質問。
やり取りすること数回。
いろんな設定を変えても変化なし。
結局、再ダウンロードして入れなおすことに。
で、今やっと終えたとこ。
使えない間、他のメールソフトで受信できるように設定したり…
開通のこの瞬間まで、ゆうに3日間。私はものすごいストレスに。
卒業試験が2週間後に迫り、気は焦る。
せっかく夜早めに帰れたのに、まったくべんきょ出来ず
pcに関しては、なにか新しい事をするたびに、必ずこーゆことがおこる。
私は怒りでびょーきになりそう。
最低限の機能は、家電並みに使えるようにしろ!!!と開発者に言いたい !
大量の迷惑メールが受信されてしまいました
1日に100通とか!!!
前は、スパムメールを自動的に振る分けてくれる機能があったはずなのに
それが稼動していません。
その解明に数時間。
でも、わからない。ヘルプを見ても関係するような単語で検索してもでてこない。
困り果てて、シマンテックに質問メール。
すぐにダウンロード先を教えてもらえたのですが、
今度は、メールの送受信が、途中でエラーで止まってしまいます。
こまるんです台本も仕事の連絡もメールできますから。
メールは私の生命線。
あっという間に数時間が経過です。
シマンテックにまたメールで質問。
やり取りすること数回。
いろんな設定を変えても変化なし。
結局、再ダウンロードして入れなおすことに。
で、今やっと終えたとこ。
使えない間、他のメールソフトで受信できるように設定したり…
開通のこの瞬間まで、ゆうに3日間。私はものすごいストレスに。
卒業試験が2週間後に迫り、気は焦る。
せっかく夜早めに帰れたのに、まったくべんきょ出来ず
pcに関しては、なにか新しい事をするたびに、必ずこーゆことがおこる。
私は怒りでびょーきになりそう。
最低限の機能は、家電並みに使えるようにしろ!!!と開発者に言いたい !
▲
by satomi117h
| 2007-11-18 14:09
| 今日のとぱーずむ~ん
|
Comments(0)
フィギュアスケートの番組見てました。
私も浅田真央は大好きだし、満面の笑みはたくさん見たいけど…
あれは、浅田真央の特番ですか?
そして松岡は、まおちゃん番か。
エンディングも、2位にはいった中野友加里の演技には一言も触れずに
まおちゃんに終始していました。
演技後のインタビューも、中野友加里の時は、
普通の局アナ。多分局アナ。
品のなさを感じます。
対する人によって態度を変えるヤツ。最低です。
亀田親子を持ち上げた某局とどこが違うのでしょうか?
松岡はアスリート出身ではないですか。
局が見え見えのあざとい事しても、
その競技や選手に対する敬意というものを
持っているはず。
彼なりの視点があるはず。
人気者の真央ちゃんはちっとも悪くないけど
なんだか後味の悪さを感じました。
私も浅田真央は大好きだし、満面の笑みはたくさん見たいけど…
あれは、浅田真央の特番ですか?
そして松岡は、まおちゃん番か。
エンディングも、2位にはいった中野友加里の演技には一言も触れずに
まおちゃんに終始していました。
演技後のインタビューも、中野友加里の時は、
普通の局アナ。多分局アナ。
品のなさを感じます。
対する人によって態度を変えるヤツ。最低です。
亀田親子を持ち上げた某局とどこが違うのでしょうか?
松岡はアスリート出身ではないですか。
局が見え見えのあざとい事しても、
その競技や選手に対する敬意というものを
持っているはず。
彼なりの視点があるはず。
人気者の真央ちゃんはちっとも悪くないけど
なんだか後味の悪さを感じました。
▲
by satomi117h
| 2007-11-04 21:38
| 今日のとぱーずむ~ん
|
Comments(2)
ワインの新酒が美味しい時期になりました (*^o^*)
今日は、ナチュラルハウスで、井筒ワインの赤を買ってきました。
数日前は、近所のスーパーでアルプスワインです。
どちらもコンコード、防腐剤無添加です。
値段の違いもあるけど、井筒ワインのほうがコクがあってマッタリしていました。
ザクっと飲むには、アルプスワインかな。
去年は、ホントにアルプスワインにはまりました。
近所のスーパーの在庫は、多分私が買い占めたといっても過言ではないほど(笑)
ため息が出るほど美味しいです ♪
休日の前日は、また格別 (*^o^*)
でもここのところ、確実にアルコールに弱くなっていて
飲んだ翌日は、何となく鬱っぽくなるんだなぁ…これが。
だから、早い時間にサクッと飲んで
きちっとおべんきょして冷める頃に寝ることにします(笑)
ところがところが、
休日の昼間にランチと共にちょっとワングラス…と思うと
ものすごく気持ちよくなって、
お昼寝がついつい長くなってしまいます ^^;
卒業試験まであと一ヶ月。
危ない危ない。
誘惑振り払って、頑張りマス(^^)v
今日は、ナチュラルハウスで、井筒ワインの赤を買ってきました。
数日前は、近所のスーパーでアルプスワインです。
どちらもコンコード、防腐剤無添加です。
値段の違いもあるけど、井筒ワインのほうがコクがあってマッタリしていました。
ザクっと飲むには、アルプスワインかな。
去年は、ホントにアルプスワインにはまりました。
近所のスーパーの在庫は、多分私が買い占めたといっても過言ではないほど(笑)
ため息が出るほど美味しいです ♪
休日の前日は、また格別 (*^o^*)
でもここのところ、確実にアルコールに弱くなっていて
飲んだ翌日は、何となく鬱っぽくなるんだなぁ…これが。
だから、早い時間にサクッと飲んで
きちっとおべんきょして冷める頃に寝ることにします(笑)
ところがところが、
休日の昼間にランチと共にちょっとワングラス…と思うと
ものすごく気持ちよくなって、
お昼寝がついつい長くなってしまいます ^^;
卒業試験まであと一ヶ月。
危ない危ない。
誘惑振り払って、頑張りマス(^^)v
▲
by satomi117h
| 2007-11-04 00:25
| 今日のとぱーずむ~ん
|
Comments(0)
1