人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北秋田市在住の鍼灸師。治療のこと、田舎暮らしのことなど書いています。コロナ自粛のため東京治療室は閉鎖中。https://www.kurumi-room.com


by satomi117h
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

宇宙へのいざない…

仕事でお世話になっているイラストレーターで、アートディレクターの高部氏の個展に行ってきました。


http://www.yk.rim.or.jp/~tetsuyat/index.htm

宇宙へのいざない…_b0093660_21235727.jpg


プラネタリウムのプログラムで
想像力かりたてるギリシャ神話、近未来の宇宙ステーション、ブラックホール、超新星爆発…
エアブラシを駆使したスーパーリアルなイラストを見せてくれました。

今回は、その中から数点の原画を展示しています。

実は、高部さんは十数年来のお付き合い。
始めはお仕事がきっかけだったのですが、途中からすっかりスキー仲間で
一頃は1シーズンに数回ご一緒しました。

で、私の中では、お仕事の方っていうより
飲み仲間??(笑)

いつも軽妙なオヤジギャグ飛ばしているイメージなのですが…ごめんなさい
この人は、ホントはアーティストだったんだぁ…と
いまさらながら感嘆の溜息だったのです。


MEADEというアメリカ製の望遠鏡のメーカーさんのショールームが会場。
望遠鏡や双眼鏡の展示もありました。

コンパクトサイズで、ほしいなぁ…と思ったのが、この望遠鏡。

宇宙へのいざない…_b0093660_2140082.jpg


特別価格 ¥49,800
天体のデータが内蔵されたオートスターというコンピュータ制御で
見たい天体をちゃんと探してくれるそう!!
地球の自転にあわせて少しづつ自動的に動いて、追従してくれるんだそうです。
賢い!

今は、こんなに便利になっているんですね。

そしてもう一つ、グッと心が動いたのが…
携帯用の顕微鏡!!!


宇宙へのいざない…_b0093660_21483450.jpg


10センチちょっとの大きさで軽いの。
80倍と160倍の切り替えが付いていて
手持ちのデジカメをセットして写真を撮ることもできます。

宇宙へのいざない…_b0093660_2151972.jpg


何見るって、鍼先とか、細菌は見えるかなぁ…


そんなこんなで、充実の時間でした。

展示してるイラストは、光が映りこんであまりいい写真が取れなかったので
今度是非、映像ファイルで紹介したいです。
Commented by moriwoaruku13 at 2007-06-07 00:47
moriwoaruku13
双眼鏡、顕微鏡など大好きです。もう10年も前でしょうか、子供達とキャンプに行った時、夜の空が流れ星だらけでした。数えられないくらい、たくさんでした。
Commented by satomi117h at 2007-06-07 22:56
札幌は、きっときれいな星空が見られるんでしょうね。
藻岩山や大倉山の夜景は記憶に残っていますが、
今度、星を見に行きたいです。
by satomi117h | 2007-06-06 21:55 | 今日のとぱーずむ~ん | Comments(2)