『よいしょ』合戦…
2007年 05月 11日
曜日から金曜日までは、毎日実習がある。
去年までに比べたら、教科書など日々持ち歩くものが少ないので、楽なはずなのに、
なんだか、いつも荷物が多い。
そして、なんか疲労感に満ちている。
で、ロッカーで、つい口にするのが
『よいっしょ』
あっちこっちで、『よいしょ』
ちょっとした動作で、『よいしょ』
名づけて『よいしょ』合戦(笑)
それでも『どっこいしょ』が出ないだけまだ余裕らしい。
思うに、
よいしょ<どっこいしょ<無言でため息…か…
荷物もそうだけど
けっこ、治療し疲れ、受け疲れ…だと思う。
深刺しで冷や汗かきまくりとか、
ものすごくだるくなるとか、
人によっては原因不明の熱が出るとか…
組む人との相性もあるし、
それはもう、いろんな事が起こる。
授業だけでもそうなのに、朝授業が始まる前、お昼休み、放課後とさらに治療しあう人も多いから、
うちのがっこは、ホントに鍼や灸が大好きな人が多いと思う。
私も、はまればオタク的に突っ走る人だけど、
ここのがっこのみんなにはかないません
座学より実践派だと思っていたけど
金曜日の座学が、一番ホッとするひと時
国試対策小試験が、オアシスです(笑)
↑まだ時間があるから。
と、日々を振り返っていたら、お腹が痛くなってきましたぁ。
遅い夕飯が、過酷な日々を過ごす身体に
さらに負担をかけたに違いないです。
しょうがないなぁ…。
お灸して寝よ。
よいっしょと、道具箱を取り出すのです。
去年までに比べたら、教科書など日々持ち歩くものが少ないので、楽なはずなのに、
なんだか、いつも荷物が多い。
そして、なんか疲労感に満ちている。
で、ロッカーで、つい口にするのが
『よいっしょ』
あっちこっちで、『よいしょ』
ちょっとした動作で、『よいしょ』
名づけて『よいしょ』合戦(笑)
それでも『どっこいしょ』が出ないだけまだ余裕らしい。
思うに、
よいしょ<どっこいしょ<無言でため息…か…
荷物もそうだけど
けっこ、治療し疲れ、受け疲れ…だと思う。
深刺しで冷や汗かきまくりとか、
ものすごくだるくなるとか、
人によっては原因不明の熱が出るとか…
組む人との相性もあるし、
それはもう、いろんな事が起こる。
授業だけでもそうなのに、朝授業が始まる前、お昼休み、放課後とさらに治療しあう人も多いから、
うちのがっこは、ホントに鍼や灸が大好きな人が多いと思う。
私も、はまればオタク的に突っ走る人だけど、
ここのがっこのみんなにはかないません
座学より実践派だと思っていたけど
金曜日の座学が、一番ホッとするひと時
国試対策小試験が、オアシスです(笑)
↑まだ時間があるから。
と、日々を振り返っていたら、お腹が痛くなってきましたぁ。
遅い夕飯が、過酷な日々を過ごす身体に
さらに負担をかけたに違いないです。
しょうがないなぁ…。
お灸して寝よ。
よいっしょと、道具箱を取り出すのです。
by satomi117h
| 2007-05-11 00:18
| がっこ生活
|
Comments(0)