油揚げのホイコーロー風…
2006年 06月 25日
土曜日です。
チャングムの日です(^^)v
始まる前にご飯です。

☆ キャベツと油揚のホイコーロー風丼
残り野菜をプラスして作りました。
豆板醤を効かせてピリッと仕上げました。
☆ キュウリとワカメの和え物
刻みショウガと梅醤番茶で和えました。
☆ 大根のお味噌汁
今日はお味噌の日です(笑)
先週は中盤からまた目がコロコロ痛くなってしまった。
よ~く見ると、左目黒目の2時方向に
プチっと水泡のようなものと、切り傷のような線が…。
前も同じような症状で
ヘルペスか!!と恐る恐る眼科に行ったら傷だったので
今回もちゃんと睡眠時間取って様子をみることに。
『二間』が目の病に効くというので
木曜日には、
教科書の二間と別説二間、二箇所にお灸した。
金曜日には、クラスメイトのO井さんに
背中と肩に鍼打ってもらったよん(^-^)
肩は左、背中は右が凝っている。
放課後、小一時間ぐらいしてもらってものすごく楽になった。
夕方から声の仕事だったけど伸びも響きも全然違った。
これから仕事の前は、必ずしてもらおうと決めた!
最近、深刺しや横にスライドさせて硬い繊維を狙う方法など
みんなバリエーションが増えている。
始めは、ちゃんと脈とお腹を診る。
まだどこがどうとか全然わからないけど、
あたり前のように、とりあえず脈診てお腹触る。
なんか、ヒヨコが親鳥の後くっついてってとりあえず真似してみる…みたいな。
でも、これがうちのがっこの伝統なのかなぁと
ちょっとくすぐったうれし気分(笑)
いままでより、確実に身近なものになっている。
って、遅すぎかなぁ、もう1年半も経ってるのに(笑)
で、充実の一週間の締めくくりは
唯一毎週見ているチャングム。

最近のお気に入りのビールで!っと。
そろそろ来週の予告が上がってるころ。
NHKのHP確認して寝ようっと。
チャングムの日です(^^)v
始まる前にご飯です。

☆ キャベツと油揚のホイコーロー風丼
残り野菜をプラスして作りました。
豆板醤を効かせてピリッと仕上げました。
☆ キュウリとワカメの和え物
刻みショウガと梅醤番茶で和えました。
☆ 大根のお味噌汁
今日はお味噌の日です(笑)
先週は中盤からまた目がコロコロ痛くなってしまった。
よ~く見ると、左目黒目の2時方向に
プチっと水泡のようなものと、切り傷のような線が…。
前も同じような症状で
ヘルペスか!!と恐る恐る眼科に行ったら傷だったので
今回もちゃんと睡眠時間取って様子をみることに。
『二間』が目の病に効くというので
木曜日には、
教科書の二間と別説二間、二箇所にお灸した。
金曜日には、クラスメイトのO井さんに
背中と肩に鍼打ってもらったよん(^-^)
肩は左、背中は右が凝っている。
放課後、小一時間ぐらいしてもらってものすごく楽になった。
夕方から声の仕事だったけど伸びも響きも全然違った。
これから仕事の前は、必ずしてもらおうと決めた!
最近、深刺しや横にスライドさせて硬い繊維を狙う方法など
みんなバリエーションが増えている。
始めは、ちゃんと脈とお腹を診る。
まだどこがどうとか全然わからないけど、
あたり前のように、とりあえず脈診てお腹触る。
なんか、ヒヨコが親鳥の後くっついてってとりあえず真似してみる…みたいな。
でも、これがうちのがっこの伝統なのかなぁと
ちょっとくすぐったうれし気分(笑)
いままでより、確実に身近なものになっている。
って、遅すぎかなぁ、もう1年半も経ってるのに(笑)
で、充実の一週間の締めくくりは
唯一毎週見ているチャングム。

最近のお気に入りのビールで!っと。
そろそろ来週の予告が上がってるころ。
NHKのHP確認して寝ようっと。
さとみさん
どんなに忙しくてもささっとごはんを作る、その生き方がステキ☆
ホイコーロー丼の作り方、ぜひご伝授を!
どんなに忙しくてもささっとごはんを作る、その生き方がステキ☆
ホイコーロー丼の作り方、ぜひご伝授を!
0
ははは。寺は大変だよね。
実家の友人も、お父様が亡くなって檀家のなんかの係りになって大変だって言ってた。でもそうして一人前の大人になるのです。
正しい秋田弁の丁寧語、尊敬語話せる友達、尊敬するもの。
実家の友人も、お父様が亡くなって檀家のなんかの係りになって大変だって言ってた。でもそうして一人前の大人になるのです。
正しい秋田弁の丁寧語、尊敬語話せる友達、尊敬するもの。
by satomi117h
| 2006-06-25 00:54
| 今日のとぱーずむ~ん
|
Comments(4)