人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北秋田市在住の鍼灸師。治療のこと、田舎暮らしのことなど書いています。コロナ自粛のため東京治療室は閉鎖中。https://www.kurumi-room.com


by satomi117h
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

4月です!

縁側朝食です(・・;)
朝は寒いのでまだストーブが欠かせませんが、陽が出てくるとリビングのストーブ消して縁側に移動。
春シフトの日々の生活の計画を立てました。
今日から4月です❣️



4月です!_b0093660_10095441.jpg




まずは庭木の冬囲いを外してあげなければ。

お洗濯物も外干しできるようになったので、2階のベランダ掃除して、冬の間避難させておいた物干台を出しました。かなり重い(・・;)
でも春を実感する時❣️
黄砂情報見ながら洗濯します。



リビングで冬を越した薔薇の挿し木。
こんなに伸びてしまいました(・・;)
バラ自体は地植えのまま冬越しするので、寒さには強いのですが、地植えのはまだ芽吹いたばかりで、葉はこんなに出ていません。
これから多分、ヒョウ、アラレの時があるので、それが心配。
天気予報注意しながら、とりあえず風で折れないようにツツジの陰に置きました。


4月です!_b0093660_10095651.jpg



雪が溶けたら途端に雑草天国(`Θ´)
昨日から草取り始めました。


4月です!_b0093660_10095855.jpg




あちこちで花を咲かせる福寿草とクロッカス。
こんなふうにまとめて移植しておくと、翌年、心躍る風景が(^-^✿︎)
手が回るかどうかが問題。



4月です!_b0093660_10100029.jpg



いろんな種類のクロッカスが咲いています。


4月です!_b0093660_10100231.jpg



ヒヤシンスのツボミ。


4月です!_b0093660_12330133.jpg



椿はまだこんなカンジ。


4月です!_b0093660_12330303.jpg



ドウダンツツジのつぼみもふくらみ始め。


4月です!_b0093660_12330534.jpg




久々百均のマクロレンズで撮ってみました。

福寿草。


4月です!_b0093660_12330997.jpg




ふきのとう。
ハッと気づけば花が咲いて、今年も調理せずに終わってしまいました。


4月です!_b0093660_12331114.jpg




by satomi117h | 2021-04-01 12:50 | 今日のとぱーずむ~ん | Comments(0)