人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北秋田市在住の鍼灸師。治療のこと、田舎暮らしのことなど書いています。コロナ自粛のため東京治療室は閉鎖中。https://www.kurumi-room.com


by satomi117h
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

今年の抱負

今年チャレンジしてみたいことの一つが、着物リフォーム❣️
手始めに、浴衣で、夏用の湯上がり着(寝巻き)を作ることになった。
まずは母に、母の日までになんとか(・・;)



今年の抱負_b0093660_22340893.jpg



母の浴衣を引っ張り出して解してみた。
はじめは、手当たり次第に糸をチョキチョキやってたが、慣れてきたら、糸を長く引いてはブチっと切るの繰り返しで、だいぶ効率良くできるようになった。

ほとんど縁がなかった和服も、こうしてあらためていじくってみると、うまくできているなぁと思う。
前見頃から後ろ見頃は繋がっていて、袖をつける部分をあけて、脇を縫い合わせている。
袖と襟をつけて、多少の体型の違いにも対応できるようになっている。
ざっくりとらえる構成は単純だけれども、襟のうなじのところの立体的な作りや、何重にもなった胸で襟を合わせる部分、袖のたもとのカーブ、脇や裾の丁寧に折り返して縫う細かい手仕事。
私が知っている大雑把な母とは大違いの几帳面な仕事の仕方に驚いた(-。-;

ひと頃、一人で着物が着られるようになりたくて、着付け教室に通っていたことがあるが、もうすっかり大昔の出来事になっていて、今回、分解してパーツで見ていったら、あらためてすごいなぁ、面白いなぁと感心しきり。

母が丁寧に作った浴衣を解して、はたして私はそこそこの湯上がり着が作れるのか!!



今年の抱負_b0093660_22342469.jpg


教えてくれる先生👩‍🏫
男物の帯でジャケット作ってます。
私もこういうの作りたい!!と、懇願したのですが、まずは湯上がり着で、ということで。
そしてその先に、ブラウス、パンツ、ジャケット、コートと続くのです。
素材はたんまりあるので、あとは私の根気とセンスです。

とりあえず次なるミッションは、洗い張り。
と言っても専用のものがないので、丁寧に洗ってなるべくしわ伸ばして乾かします。
もちろん手洗いです。
あぶない、あぶない、あやうく洗濯機かけそうだった。
きいてみてよかった(×∧×)”

by satomi117h | 2021-01-04 22:32 | 今日のとぱーずむ~ん | Comments(0)