人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北秋田市在住の鍼灸師。治療のこと、田舎暮らしのことなど書いています。コロナ自粛のため東京治療室は閉鎖中。https://www.kurumi-room.com


by satomi117h
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

健康診断

梅雨真っ只中。
昨日は久々の晴れ間で、ツツジとさつきの刈り込みを半分しました。

ついに、電動バリカン(コードレス)を購入!!
小振りでいいからなるべく軽くて取りまわしやすいもを選んだのですが、直径1センチぐらいでもう心許ないかんじ。
確かに楽ではあるけれど、剪定バサミチョキチョキと、時間的にはそれほど差がないカンジ(・・;)

ツツジ、さつきは、混み合った枝も切りたいので、結局剪定バサミ、ノコギリが必要。
そう、小振りのノコギリがほしいのです。
20センチぐらいで腰に下げておけるやつ。
ウチのはみんな長い(・・;)
こうして道具が増えるんだな…



健康診断_b0093660_09575828.jpg


花菖蒲、第一弾が終わって、次なる波が!
実は、よく観察したら、先に咲く花のすぐ下に必ず蕾があるのを発見❣️
一番花がしおれる頃に摘んであげると、二番花が綺麗なのです。
そして結構長い期間楽しめることがわかりました。
なんて素敵なんでしょう。
発見したわたしも素晴らしい❣️


トマトもあと少し。


健康診断_b0093660_09575993.jpg




ナスは数個収穫しました。


健康診断_b0093660_09580149.jpg



大根も収穫時期です。
大根おろし、煮物、お味噌汁…いろいろ食してます。

ホントは土をかけてもう少し大きくしたいところですが、マルチかけてあるので半分はみ出してます。中ぐらいの大きさでどんどん収穫することに。


健康診断_b0093660_09580346.jpg



紫陽花もまだですが、待ちきれずに玄関に飾りました。


健康診断_b0093660_09580438.jpg



定番の朝ごはん。
今日のスムージーは、バナナ、ホウレンソウ(生のまま冷凍したもの)ゴマ、レモン果汁、オリーブオイル。
豆乳のカフェオレ、いちごたくさん(1パックを2回で食べきる)サツマイモ(シルクスィート80グラムぐらい)



健康診断_b0093660_09582307.jpg



ある時のランチ。
最近ハマってる古米のリゾット。
自家製のズッキーニ、ベビーコーンが入っています。


健康診断_b0093660_09582567.jpg


健康診断の結果が帰ってきて、骨密度要指導。
小魚、チーズ倍増計画実施することに。

他は、悪玉コレステロールが、上限基準値をほんの少し超えていました。
まあ気にしないことに。
動物性タンパク質が足りないとの指導を受けてお肉、乳製品を以前より気にしてとるようにしているし、運動も水泳、ヨガ、治療室のセルフ・トリートメント、中央公園ウォーキングなどほぼ毎日何かを一つ二つ。
これ以上どうしろと。

ヘモグロビンエーワンシーが、5.8から5.3に戻ったのは、特に去年の夏、夕飯済ませてからプール自主トレ通いと、以降も夕飯の時間が早くなったことでしょうか。
治療室への差し入れがたくさんで、ついついもったいないで間食してしまうのを気にしていましたが、それほど関係なかったような…でも戒めないといけません。

健康診断は、自分の生活振り返るいいきっかけになりますね。

by satomi117h | 2020-07-04 09:57 | 今日のとぱーずむ~ん | Comments(0)