人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北秋田市在住の鍼灸師。治療のこと、田舎暮らしのことなど書いています。コロナ自粛のため東京治療室は閉鎖中。https://www.kurumi-room.com


by satomi117h
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

アスパラいただきました

今日は少し晴れ間が出そうだったので、洗濯機3回回していつもならクリーニングに出す衣類を自分でガシガシ洗いました。(洗濯機ですが)
意外と綺麗になり形崩れもありません。
もったいないが炸裂!
そしてものすごい達成感です。

今日もロータスエイトのオンラインヨガ、1コマ受けました。
1日7,8クラスのプログラムがあり、希望のクラスの時間にzoomをつなぐと受けられます。 
コロナ騒動で、急遽立ち上げたオンラインヨガらしいのですが、ものすごく充実していて、一日中つなげたいぐらい。

レギュラーでリアルのレッスンを持っている先生に加え、オンラインでは、多くの先生のワークショップがあります。
『自己肯定感を高めるヨガ』『動きの瞑想』などそそられるテーマもいろいろ。
プログラムのはじめには、瞑想とは、とか、あるがままを受け入れるってどういうこと?
など、根源的な話もあり、なんだか新学期が始まったばかりの授業のようでわくわくします。
明日もまた時間見つけて受けます❣️


今日は、洗濯、ヨガ、お仕事で、外仕事はなし、夕方急ぎ足で中央公園歩きました。


アスパラいただきました_b0093660_21312050.jpg


枝にプロペラが付いている謎の木。
花が咲いていました!
そしてその花からついに名前がわかりました!
『ニシキギ』
ちょっと感動。


『サラサドウダン』というドウダンツツジの仲間。
背の高い高い幹です。


アスパラいただきました_b0093660_21312300.jpg



数日前から注目していた、土手の土からいきなり生えているツツジの花。

近くにやはり土からいきなり生えているツツジの葉があったので、きっと遠くから根が這ってきているのでしょう。
根性あります。


アスパラいただきました_b0093660_21312680.jpg


ドウダンツツジの花。
下を向いて咲いているので、撮るのがめっちゃ大変!


アスパラいただきました_b0093660_21312872.jpg




紫色のヒメオドリコソウと思っていたのが、『アジュガ』という名前でした。 
同じシソ科です。



アスパラいただきました_b0093660_21313163.jpg



自宅庭のあちこちに生えている山野草(なのか?)
花をつける前に処分していましたが、今回初めて花を見ました(・・;)




アスパラいただきました_b0093660_21444199.jpg


ハーブマットに埋もれています。

アスパラいただきました_b0093660_21444580.jpg



こっちはすずらん。
すっかりハーブマットに取り囲まれてしまいました。


アスパラいただきました_b0093660_21444997.jpg


山椒の木が花をつけていました。
暗くなりかけていたので写真撮れませんでした。
また明日(^-^)/


今日の夕飯メイン。
患者さんからアスパラをたくさんいただきました。
お隣さんにもお裾分けしました(=^-^=)



アスパラいただきました_b0093660_21445262.jpg


豚バラで巻いて炒め、やはり患者さんからいただいた手作りコチジャンで味付けしました。
美味しかったです❣️



by satomi117h | 2020-05-18 20:20 | 今日のとぱーずむ~ん | Comments(0)