風雨です
2020年 05月 10日
今日は朝から雨。
夕方になって風も強くなってきました。
トマトのお屋根が心配(・・;)
ビニールを留めていたクリップが早速一個はずれて、ビニールがはためいていました。
背が低いのは大丈夫。
去年、苗を植えた翌日に雹ににやられたので、弱い子たちは、しばらくビニールかけておきます(o^。^o)
心配事がもう一つ…
毎年、たくさん花をつける白のシャクナゲが、今年はなぜかほとんど咲きません(-"-)
蕾だと思っていたところが、ことごとく葉でした(×∧×)”
どうしてでしょうか???
ネットで調べると、肥料が足りないとか、窒素が過多とかありましたが、花の後にパラパラと肥料まいて、特にいつもと変わったことはしていないのですが…
シャクナゲと白椿が気になってしようがありません。
そして今日は強風。
田舎生活もいろいろ大変なことがあります。
今日の収穫。
秋田フキ、アスパラ 、みずふき、ボンナ。
風おさまりますように🙏
夕飯用に。
炒り豆腐にフキを入れました❣️
みずふきはシンプルな煮物にしました。
とれたては美味しいです❣️
他にアスパラは茹でてマヨネーズで。
ボンナはお浸しで。
あとは作り置きのフキの炊き合わせとご飯。
日本酒を冷やで。
昨日からプールが再開したので行きたかったのですが、どうもエンジンかかりません。
休養日としました。
by satomi117h
| 2020-05-10 15:55
| 今日のとぱーずむ~ん
|
Comments(0)