今年の一番庭
2020年 04月 01日
4月を迎えました。
新型コロナウィルスの感染が拡大する中、私もご多分に漏れず、何となく不安な日々です。
でも、心配していてもしょうがないので、対策はしっかりと、そして日々の生活は楽しみましょう!
昨日はお天気が良かったので、庭の木々の冬囲いを外し、枯れ枝を取り払って少しきれいにしました。
クロッカス、福寿草、一輪草(キクザキイチゲ)がきれいです❣️
馬酔木(アセビ)の花。
初めて見ました。
キクザキイチゲは、三色。
瑠璃色は、ウチの庭では初めてだったような。
大好きな山野草です❤️

蝶々くんも。
調べてみたら…ヒオドシチョウでしょうか?
クロッカス❣️
キクザキイチゲ、福寿草と共に、
ウチの庭の春一番花。
今日は、小雨です。
ちょっと寒いです。
昨日少し庭仕事したので、こざっぱりしたきわながめながら、早速縁側でお茶しました。
今日のランチ。
トーストに鉄火味噌❣️
ネギ、豆腐、わかめの中華スープ❣️
パンは、今日の患者さんからいただいた自家製。
鉄火味噌は、お料理の先生(患者さん)から教えていただいたレシピでつくりました。
今一番はまっているもので、もう3回作りました(●^o^●)
ダイス、ゴボウ、ニンジン、ゴマがたっぷり。
ご飯はもちろん、パンにも合うんです‼️
スーパーフードで、コロナ撃退です!
by satomi117h
| 2020-04-01 14:55
| 植物
|
Comments(0)