人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北秋田市在住の鍼灸師。治療のこと、田舎暮らしのことなど書いています。コロナ自粛のため東京治療室は閉鎖中。https://www.kurumi-room.com


by satomi117h
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

そろそろ雪です

11月も間もなく終わりいよいよ師走です。
私の記憶には秋がない!!
暑い夏からはっと気づけばもう師走(・・;)

薬膳料理教室の手作り味噌の品評会に行っていました❣️


そろそろ雪です_b0093660_11002597.jpg


同じ材料、同じ計量で作り、各自が家に持ち帰り半年間寝かせたもの。
色も風味も硬さも違うんです❗️

どこに置いたか、風通しはどうだったのか、
天地返しはいつやったのかなど、各自の情報を共有して、次回に活かします。


そろそろ雪です_b0093660_10571725.jpg


お味噌を使ったお料理で朝ごはん。
生卵の黄身だけをガーゼを敷いた上に落として一晩。


そろそろ雪です_b0093660_10571650.jpg


お味噌汁は、味噌とおろし生姜1:1で作った生姜味噌。
ネギととろろ昆布で即席味噌汁。
ハヤトウリの味噌と甘酒漬け。
きりたんぽ味噌(味噌と砂糖1:1の甘味噌)
黄身の味噌漬け。ほんのり味噌味で美味しかったです❣️

私は味噌作りには参加できなかったのですが、
品評会の噂を聞いて、どうしても出たくて、特別に参加を許していただきました(・・;)
来年は出るぞ‼️


そして雪が降ってきました。
11月の上京前に、庭木の冬囲い、自分で3分の1頑張って、残りはお友だちが手伝ってくれてガーっと終了。


そろそろ雪です_b0093660_10582932.jpg


冬囲いが終わると、あぁもうすぐ雪だなぁ…と、なんとも残念な気持ちに。


11月上旬に、白神山地の東端を北上して青森に抜け、弘前経由で帰ってきた時の写真。


そろそろ雪です_b0093660_11173458.jpg



そろそろ雪です_b0093660_11174303.jpg

そろそろ雪です_b0093660_11210157.jpg

今年は紅葉綺麗でした。
地元の友人が、わざわざ地元民のみが知る見どころスポットを選んで走ってくれるので、綺麗だったけど、人がまばらでちょっと寂しい。
びみょうな紅葉狩り(-"-)



そろそろ雪です_b0093660_11251089.jpg


農業県ならではのイベント。
農作物や花、農業機械の展示会やコンテスト。
毎年県内を巡って開催されます。

今年はお隣大館市だったので、見に行ってきました!
はじめての種苗交換会。


そろそろ雪です_b0093660_11251374.jpg


そろそろ雪です_b0093660_11282875.jpg


そろそろ雪です_b0093660_11251956.jpg


『紅あかり』は、鹿角市で開発したもの。
星が散りばめられています❣️


そろそろ雪です_b0093660_11251807.jpg


中学の同級生が作ったげんこつ芋が、賞を取りました‼️


この数日後、収穫の手伝いに行って、げんこつ芋をもらって来ました。

そろそろ雪です_b0093660_11325083.jpg


そしてお誕生日も迎えました(・・;)


そろそろ雪です_b0093660_11360580.jpg


こうして私の秋は終わりました。



by satomi117h | 2019-11-29 10:56 | Comments(0)