実家、酷暑です
2018年 07月 30日
実家はこの夏一番の暑さでした。
最高気温36.5度!
居間のエアコン、早くつけてほしい(・・;)
同級生の電気設備会社シャチョーにお願いしてあるのですが、お盆前のこの時期、忙しいみたいです(・・;)
日中の外仕事はやめて、わりと元気で過ごせました。
夕方から、野菜の収穫と、草取り少し。
アスパラガスの花3枚。
やっとお顔が撮れました!
花の直径5ミリぐらいの小さな花です。
蔓3枚。
メロンかスイカかカボチャ。
どれがどれだかわからなくなってしまいました(×∧×)”
スイカはもう少し大きくなりそうです。
ありの被害にもかかわらず頑張ったオクラくん。
花が咲いたのを撮りたい。
イチジクの実ができています。
ということは、花が咲いたのかな?
見逃したか…
カボチャの花。
もう3メートル以上伸びているのですが、先端近いところに雌花の蕾が。
蔓もの、カボチャ、メロン、スイカは、もう三つ巴でわけわからなくなっています(・・;)
来年は、間隔開けて、ちゃんと誘導してあげることに。
今年は、もう好きなだけ伸びてくれー(・・;)
おべんきょデス。
里芋に絡みついたメロン。
スギナに絡みついたスイカ(×∧×)”
アスパラに絡みついたメロン(×∧×)”
酔っ払いか…(・・;)
ナンテンの花が終わって、実が付きつつあります。
どういう順番か?これが花の直後かな。
野生化したミツバ。
ほとんど切り払ったと思っていましたが、まだ残党が。
でも可愛くて好きです。
フォトジェニック(o^。^o)
息を止めてマクロ撮影のシャッターチャンスを狙っていると、内陸線の電車の音が遠くから響いてきました。
陽が傾いて、涼しい風がスーッと吹き抜け、
この時間、いいなぁ。
明日は少し涼しくなりますように。
今日も月光浴楽しめそうです。
そして今日の収穫は、
トマト、ナス、きゅうり、ピーマン、メロンでした。
ナス、ピーマンは味噌炒めで、トマト、きゅうりはそのまま、
メロンは少し置いて熟成させます(o^。^o)
Commented
by
mstsswtr at 2018-07-31 20:12
こんにちは。
イチジクって、漢字で書くと無花果です。
(^^♪
イチジクって、漢字で書くと無花果です。
(^^♪
0
Commented
by
satomi117h at 2018-08-01 06:47
ああ、そうだったんですね(=^-^=)
by satomi117h
| 2018-07-30 22:01
| 北秋田再発見
|
Comments(2)