ほうれん草の花
2018年 06月 17日
6:30から4時間、ガッツリ外仕事しました。
今朝のビックリは、ほうれん草の花!

こんな具合に白い花をつけていました。
初めて見ました。
ほうれん草も春菊も、カブも青梗菜も、スーパーで売っているものよりかなり小ぶりなので、
どの段階が成人なのかわからず、間引いたものから食べていたら、ほうれん草はあっという間にとうがたちましま(×∧×)”
でもまだ美味しく食べています。
ピーマンがちっちゃな実をつけています。
じゃがいももスクスク育って、花が咲きそう。
復活のオクラくんは、蟻がついています(`Θ´)
青梗菜も虫食いがひどいのですが、薬はなんとなく嫌で使っていません。
何かいい方法を探します。
ずっと青色吐息だったバラ。
枯れた枝を綺麗に落としてあげたら、今年は花はたくさんつきましたが、花と葉っぱは相変わらず。
それでも新しい芽からは、健康な葉が出ています。
そこで、よわっちい枝は思い切って大胆に剪定しました!
さてどうなることか。
今日のブランチ。
スムージーは、バナナ、青梗菜、シュンギク、ブルーベリー。
シュンギクのくるみ和え。
トマト、ちりめん山椒のふりかけご飯。
スイカ。
寒くて本気の暖房が入っているので、スイカは今ひとつ触手が伸びません。
でも食べないと、もうすぐ上京の日が来てしまいます。
そして、今日のせごどんの前に、先週までの録画を2本みないといけません(・・;)
あぁ忙しいなぁ。
by satomi117h
| 2018-06-17 12:19
| 今日のとぱーずむ~ん
|
Comments(0)