芍薬満開
2017年 06月 14日

実家に帰ったら芍薬が満開で、さっそくお仏壇に飾りました。
去年追肥したせいか、ものすごく増えている感。
綺麗に咲いてくれてありがと♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
畑で、小さいネギと呼んでいたもの。
こんな綺麗な花をつけるなんて知りませんでした。
チャイブ、セイヨウアサツキだそう。道理でネギより小ぶりな訳だ。
白い花は、ギョウジャニンニク。
花を見たのは初めて!
小さな花は、秋に花壇のあちこちに点在していた葉を、まとめて植え替えたもの。
どんな花をつけるのか全くわからなかったのですが、
こんなちっちゃな花を咲かせました。
庭石菖(ニワゼキショウ)らしいです。
お墓にも庭の花を供えました。
来年の父の三回忌は、お花眺めながら自宅で行おうと決めました(*^_^*)
by satomi117h
| 2017-06-14 22:17
| 今日のとぱーずむ~ん
|
Comments(0)