人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北秋田市在住の鍼灸師。治療のこと、田舎暮らしのことなど書いています。コロナ自粛のため東京治療室は閉鎖中。https://www.kurumi-room.com


by satomi117h
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

冬囲いしました

昨日の午後と今日1日で、ほぼ終了。
お友達のお姉さんに手伝ってもらって3年目。
ベテランの方から見たらへなちょこ冬囲いですが、習うより慣れろです!

冬囲いしました_b0093660_23111971.jpeg

冬囲いしました_b0093660_23115624.jpeg

冬囲いしました_b0093660_23122649.jpeg

要は、雪に潰されないようにすればいいのですから。

今年は、草取りと柿の収穫を地元の方にお願いしたので、すごく楽チンでした。
渋抜き終了の柿が届きました(*^_^*)
イチヂクもジャムとコンポートにして、持ってきてくださいました。
もう感激(^.^)(^.^)(^.^)
地元にも新しいお友達やつながりが増えてきて、最近は帰省が楽しみになりました。

2011年の秋から始まった介護帰省。
3年は、不安とともにがむしゃらに頑張った感。

柿の収穫も草取りも冬囲いも、ずっと1人で黙々とやっていた記憶しかないのですが、
両親が、施設入所など徐々に家から遠ざかるのに反比例するように、ご近所さんや同級生からの縁が繋がってきました。

世の中って、うまく回るようにできているのかなと感じることも。
あれだけ重荷だった実家が、大切に慈しむものになりつつあります。
綺麗に片付いた庭のなんと美しいこと!
明日は有機肥料まで撒きますから。

自分のエネルギーが定着するまで3年かかったということですね。
石の上にも3年はまんざら嘘ではないと感じる今日この頃。











by satomi117h | 2016-11-04 23:07 | Comments(0)