人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北秋田市在住の鍼灸師。治療のこと、田舎暮らしのことなど書いています。コロナ自粛のため東京治療室は閉鎖中。https://www.kurumi-room.com


by satomi117h
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

冬支度

実家です。

両親の施設まわって、晴れ間みて庭の植木の冬囲いしています。
去年、お隣のおじさんの手際をお勉強したので、なんとか出来そう。
お友達のお姉さんも手伝いに来てくれて、おしゃべりしながらやってます。

今年になってから隔月の帰省になって、庭の雑草は、見たこともない高さになっているものも(・_・;
いざ、冬囲い!と不用意に枯れかけた雑草の中に入ったら、手裏剣のような種がからだじゅうにビッシリ!
チクチク痛いし、なかなか取れないし、
こいつ、悪魔だ(`Θ´)
生き延び方が汚い!
手をかけないと、庭はどんどん荒れます(-"-)

そしてお姉さんは、変な虫を発見しました。

 冬支度_b0093660_23515231.jpg


 冬支度_b0093660_23522482.jpg


ウヨウヨいてひきました。
調べたら、キバラヘリカメムシという害虫らしい。
茶色のカメムシは昔よく臭いの被害にあったけれど、この種類ははじめて。
殺虫剤はあまり使いたくないので、明日、ビニール袋持って駆除します!
黒い方がオスで、オスが少ないので、オスを中心に駆除するといいと、地元のお友達がラインで教えてくれました。

草も虫も油断ならないな。
滞在してるうちにウチの縄張り、しっかり示さないと。
by satomi117h | 2015-11-03 00:06 | 今日のとぱーずむ~ん | Comments(0)