人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北秋田市在住の鍼灸師。治療のこと、田舎暮らしのことなど書いています。コロナ自粛のため東京治療室は閉鎖中。https://www.kurumi-room.com


by satomi117h
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

くるみを買いに…

空き時間に、殻つきくるみを買いにアメ横に行ってきました。

くるみを買いに…_b0093660_18443183.jpg


いろんなものがありますね。
あっちこっち寄り道しながら目的のお店へ。
実は、くるみの殻で『目』にお灸する道具を作るのです。

日本産の胡桃がなくて、アメリカ産買いました。

くるみを買いに…_b0093660_18443259.jpg


日本産のよりも形が細長く、殻が少し薄い気がします。遠い記憶をたどると…ですが。
今、殻付きの胡桃を割っていただくなんてないですからね。

とりあえず2組ほど作って試してみます。
気持ちいいんですよ。
疲れ目、涙目、飛蚊症、その他の目の疾患の患者さんに使います。
あ、目元ぱっちり、美容にも😊
Commented by AIKI at 2012-07-11 20:06
日本のクルミや鬼ぐるみは、市販のクルミ割りやくるみ割り人形では割れないって書いていたり説明されているくらい硬いですよ。ハンマーでたたかないと。
Commented by satomi117h at 2012-07-14 23:17
AIKIさん、ウチにも昔くるみの木があり、金槌でたたいていました。
アメリカ産はドライバーあててコンクリートにコンコンするだけで割れました。やっぱり殻薄いですよね。
by satomi117h | 2012-07-10 18:18 | 今日のとぱーずむ~ん | Comments(2)