人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北秋田市在住の鍼灸師。治療のこと、田舎暮らしのことなど書いています。コロナ自粛のため東京治療室は閉鎖中。https://www.kurumi-room.com


by satomi117h
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

秋期が始まります…

今日は、朝から所属する鍼の学会の研修会。
昨日、おとといと、ナレーションスクールのあと、お定まりの飲み会で、
朝、ちょっと辛かったです002.gif

研修会のあとは、急いで赤坂へ。

スクールの秋期説明会です。

今回も、たくさんの方がいらしてくださいました。

2名の講師によるプチレッスンが行われ、結構白熱していた様子。

私は、ご挨拶だけだったのですが、
集まってくださった方たちの真剣なまなざしを感じました。



経験者からまったくの初心者まで、いろんな背景の方がいらっしゃいます。

ほとんどの皆さんが、お一人での参加なので、
ワクワクと不安が半々なのは、よくわかります。

実は、私もドキドキです。

どんな方と、どんな出会いがあるのか…。



私がフリーになったころに比べると、
ナレーションスクールも、、ぐんと増えました。

講師の個性もいろいろです。

私は、自分の治療院のメニュー作りと、基本的には同じスタンス。

こんな治療院だったらいいな。
こんな講師だったらいいな…って視点。

講師に関しては、
表現というソフトと、表現体というハード、両面からアプローチできること。

読みはもちろん、
その読みを生みだす大もと、身体への理解もあること。

理想の講師であるかどうかは、生徒さんの評価を仰ぐとして(笑)

それを目指しています。

この方向性は変わらないのですが、

人は、出会うことによって、いろんな予期せぬ化学反応が起こるもの。

それがまた楽しみでもあります。
by satomi117h | 2009-09-14 00:01 | 今日のとぱーずむ~ん | Comments(0)