CM講座…
2009年 08月 30日
今日は自分のレッスンが終わってから、CM講座を見学しました。
CM講座最終日の今日は、前回録音した作品を3人のマネージャーが評価します。
なんて贅沢な授業なんでしょう。
人気CMのキャスティングをバンバンこなしているマネージャーの評価が受けられるのです。
私もとても楽しみに見学しました。
マネージャーは、『今』を大切にします。
旬であること、時流にマッチしていること、少し先行く新鮮さ…
上手さよりカッコよさ、何か引っかかりがあること。
私は、ずっと見てきている生徒さんが多いだけに、
学びの跡が見える人にOKを出したくなります(笑)
どの瞬間で、一段階シフトしたかが明確にわかる時があります。
フッと作品に対して透明になる時があります。
最初の頃のがむしゃらから、そんな風に変わってきたあとが見えると、
やるなぁ…と。
いろんな場面を見せてもらえていることに、
私の方こそ感謝です。
CM講座最終日の今日は、前回録音した作品を3人のマネージャーが評価します。
なんて贅沢な授業なんでしょう。
人気CMのキャスティングをバンバンこなしているマネージャーの評価が受けられるのです。
私もとても楽しみに見学しました。
マネージャーは、『今』を大切にします。
旬であること、時流にマッチしていること、少し先行く新鮮さ…
上手さよりカッコよさ、何か引っかかりがあること。
私は、ずっと見てきている生徒さんが多いだけに、
学びの跡が見える人にOKを出したくなります(笑)
どの瞬間で、一段階シフトしたかが明確にわかる時があります。
フッと作品に対して透明になる時があります。
最初の頃のがむしゃらから、そんな風に変わってきたあとが見えると、
やるなぁ…と。
いろんな場面を見せてもらえていることに、
私の方こそ感謝です。
by satomi117h
| 2009-08-30 02:37
| 今日のとぱーずむ~ん
|
Comments(0)