セミくんお願い…
2009年 08月 24日
朝もはよから、耳をつんざく
『ツクツクボーシ、ツクツクボーシ、ツクツクボーシ…』
うー…近い!近すぎる!!
よく見ると、ベランダの柵に張り付いている。

う…ん、どうもゴキブリに見えてしょうがない。
今年は、鳴き声聞くのが遅かったような気がするし、
夏も終盤だし、
彼らとしては必至なわけですよね。
たしか、セミって、1週間ほどの命だったような。
そう思うと、鳴きたいだけ鳴かせてあげようかな…と仏心が湧いてくる(笑)
そして、この必死さが、私には足りないのかなとも(笑)
ふと思ったのは…
続けているボイトレでは、
1年も前から懸案の、シュナルレジスターという音が出せない。
仮声帯発声もゲホゲホいうだけで、ちっとも進歩の跡がみえない。
どうせ私は、歌うたうわけじゃないし、ホーミーやるわけじゃないし…と、
どっかで言い訳している自分がいる。
この時間だけでできるようにはなりませんよ。
ここは、確認の場ですから。
と、先生。
はぃ…
どっかで聞いた言葉。
というか、私も立場が変われば同じこと言ってるし…
なんていうか…しめしがつかない
セミの爪の垢でも煎じて飲まなければ…
そういえば、駅に向かう街路樹の下で、
顔に、サーっと、霧雨のようなものがかかったのよ。
真っ青な青空のもと、セミ時雨の中。
あれってもしかしたら、セミのおしっこかだったのかなぁ…
必死で生きろというエール?
爪がないだけに…
『ツクツクボーシ、ツクツクボーシ、ツクツクボーシ…』
うー…近い!近すぎる!!
よく見ると、ベランダの柵に張り付いている。

う…ん、どうもゴキブリに見えてしょうがない。
今年は、鳴き声聞くのが遅かったような気がするし、
夏も終盤だし、
彼らとしては必至なわけですよね。
たしか、セミって、1週間ほどの命だったような。
そう思うと、鳴きたいだけ鳴かせてあげようかな…と仏心が湧いてくる(笑)
そして、この必死さが、私には足りないのかなとも(笑)
ふと思ったのは…
続けているボイトレでは、
1年も前から懸案の、シュナルレジスターという音が出せない。
仮声帯発声もゲホゲホいうだけで、ちっとも進歩の跡がみえない。
どうせ私は、歌うたうわけじゃないし、ホーミーやるわけじゃないし…と、
どっかで言い訳している自分がいる。
この時間だけでできるようにはなりませんよ。
ここは、確認の場ですから。
と、先生。
はぃ…
どっかで聞いた言葉。
というか、私も立場が変われば同じこと言ってるし…

なんていうか…しめしがつかない

セミの爪の垢でも煎じて飲まなければ…
そういえば、駅に向かう街路樹の下で、
顔に、サーっと、霧雨のようなものがかかったのよ。
真っ青な青空のもと、セミ時雨の中。
あれってもしかしたら、セミのおしっこかだったのかなぁ…
必死で生きろというエール?
爪がないだけに…
by satomi117h
| 2009-08-24 23:57
| 今日のとぱーずむ~ん
|
Comments(0)