人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北秋田市在住の鍼灸師。治療のこと、田舎暮らしのことなど書いています。コロナ自粛のため東京治療室は閉鎖中。https://www.kurumi-room.com


by satomi117h
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

一休み…


今日はムシムシした一日でしたが、ここのところちょっと肌寒いぐらいの日が続きました。

このぐらい涼しいと、私はエアコンの風がつらい025.gif

『弱冷房車はどこですか!!?』と駅員さんに聞き、
ホームを走り急いで車両に乗り込みます042.gif


今日は、ディープ・リラックスデー012.gif

鍼灸に比べると、クラニオは繊細で分かりにくい部分が多いと思いますが、
それでも、静かに身体を感じる時間は、
分かっていたつもりで分かっていなかった自分を発見したり…。

気持ちを空っぽにして横になっていたはずなのに、
何か満ちてくるものを感じたり…。


終わった後の患者さんとのシェアリングがまた、ワクワクします。

妙なシンクロがあったり、
ハッとするような言葉で、受けた感覚を表現されるのを耳にして、
感動したり。

あ、ガーって寝ちゃうのもありですから(笑)



一緒にいる場が、ふっと違う次元へシフトしたように感じることがよくあります。

きっと普通の治療でも、そんなことが起こっているのだろうけれど、
クラニオは、ただクライアントのリズムをみているだけの静寂の中でそれが起こるので、
深いなぁ…と思います。

鍼やお灸という道具や、手技という技術を使う普通の治療とは、真逆にあります。

異なる方法で、私自身もバランスとっているんだろうなぁ。

何となく好きなことして、
真逆の二つに行き着いた私も、なんだか大したものだと思いました034.gif



帰りの電車中では、まるで私が受け手のように、
ドロドロに眠くなりましたよ020.gif

きっと気持ちの良い目覚めです001.gif
by satomi117h | 2009-08-02 23:31 | 今日のとぱーずむ~ん | Comments(0)