人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北秋田市在住の鍼灸師。治療のこと、田舎暮らしのことなど書いています。コロナ自粛のため東京治療室は閉鎖中。https://www.kurumi-room.com


by satomi117h
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

セルフ・トリートメントデー…


今月は、2日の枠をとりました。

2回目の方もいらしたので、今回は、ストレッチに補助を入れてみました。
仙骨を立てて、しっかり深いストレッチをめざします。

もう一つ、私の大きなこだわりは、環椎後頭関節を開放すること。

これは、『アレクサンダーテクニック』というワークを受けていた時に
徹底してその感覚を感じるレッスンを受けたのですが、
そこの状態が、身体全体にどんな影響を及ぼすのか、
治療の勉強をするようになって、なるほどと思うことがたくさんありました。

参加していただいている方には、耳にたこ状態でお話ししていますが…013.gif

もう一つのこだわりは…
伸ばす(ストレッチ)だけではなく、他動的に『たるませる』ことによって
または、筋膜リリースによって凝っているところを開放すること。

これは、何やってるのかわからずに、みなさん、???が飛びかっています008.gif

ここらへんは、ストライクゾーンが狭い私のいいとこ?わるいとこ?が思いっきり出てしまっています。。

もう少し、分かりやすいアプローチができるよう、研究中です027.gif


巷には、いろんなエクササイズがありますが、

ただ漠然とインストラクターの動作のまねをするのではなく、
体現者が、何をベースに、何を目指して、その動作なり動きをしているのかを
理解して臨むことは、効果を体感する近道だと思います。

そして、受け手が理解してくれるかどうかは、
体現者時自身がどれだけ深く理解し、的確に表現できているかにかかわってくるので、
毎回、参加してくださっている方を通して、私自身をチェックしているようなものです017.gif

そんなこんなで、次回も張り切っていきマス003.gif


今月の『セルフ・トリートメントデー』は、7月28日(火)ですが、
こちらは、すべての回とも定員となってしまいました。

8月は、13日(木)と30日(日)に予定しています。

興味のある方は、ぜひご参加ください。

また、今月の開室日は、のこすところ…
19日(日)アロマトリートメントとクラニオ。

23日(木)通常の治療

アロマはご予約済みになってしまいましたが、他は若干の余裕がありますので、お気軽にお問いあわせください。
by satomi117h | 2009-07-15 01:01 | 身体からだ! | Comments(0)