人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北秋田市在住の鍼灸師。治療のこと、田舎暮らしのことなど書いています。コロナ自粛のため東京治療室は閉鎖中。https://www.kurumi-room.com


by satomi117h
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

いらんことは考えない…

昨日は、研修を受けている漢方鍼医会で、池田政一先生の講演を聴きました。

ちょうど一年前に聴いた時は、う~ん…聞いたというカンジ。

今日は、脈の状態と患者さんの訴えとからどんな証をたてたのか、
その状態に近いことが、古典にはどんなふうに表現されているのか…
など、実際の臨床でのお話をとても興味深く聴くことができました。

先生のお話に耳を澄ませていると、
望聞問切から、まるでオートフォーカスのカメラをのぞくように
患者さんの必要なところに焦点があうような気がしてきます。

治療中は、いらんことは考えない。
自分の無意識は、患者の無意識とつながっている。
という言葉が印象的でした。



道のりは長いけど…
もっと厳しく行こうと思いました。

昨日は、ちょうどいい具合に風邪気味で喉もすごく痛かったので、
いつものように気持ちいいとこに棒灸ではなく、
きちんと証をたて、3か所と決めて鍼をうちました。

そう覚悟すると、いつも何となく向き合っていたツボが、
特別なエネルギースポットに思えてきます(笑)
by satomi117h | 2009-04-14 00:17 | 今日のとぱーずむ~ん | Comments(0)